日本最大級ペット専門寺院 お迎えから、ペット葬儀(火葬)、供養、納骨、埋葬まで一貫施行

0120-121-940

メールでのお問合せ

日本最大級ペット専門寺院 お迎えから、ペット葬儀(火葬)、供養、納骨、埋葬まで一貫施行

2017/09/04

日野市で、ペット葬儀・ペット火葬をお探しの方へ、東京ペット葬儀のご案内。

東京都 日野市で ペット葬儀・ペット火葬・

ペット供養が 日野市にに お住いの方々より

ご利用いただいた方々 又 口コミで

評判の ペット霊園

東京ペット葬儀 慈恵院の ご案内を

させていただきます。

 

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

お探しの方は ご参考にして下さい。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は 府中本山と

足立別院を 有し 数多くの

日野市に お住いの方々に ご利用いただ

いております。また ご利用を いただいた

方々より 口コミで 大変 良い評判を

頂戴しております。

 

大正時代から およそ100年の 歴史を持つ

日本最大級の ペット霊園で ペット供養の

総本山として 100万件を 超える 数多くの

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

執り行って ペットたちの 安らかな眠りを

守り続けて 参りました。

 

1年 365日 開園しております。皆さまは

いつでも 開園時間内(午前8時より午後5時迄)

に 一年を通して お参りになれますし

ご家族皆様で お参りになられる人々が

絶えることが ありません。

 

日野市に お住いの方は 無料で

ペット専用保冷車にて お迎えをいたします。

(自宅まで お迎えにお伺いいたします)

 

専任の僧侶による 供養のもと(皆様の

お申し出による ペットの供養だけでなく)

僧侶による 日々の供養を 本堂にて

朝課(朝の読経)晩課(夕方の読経)を

毎日行っています。

日々の供養は 皆様の参加は 無料です。

ご希望の方は ご参加下さい。

 

個別の 永代供養も 行っています。

 

毎月最終日曜日には 午後1時より

「竹生苑」において 月例法要も

行っています。皆様の ご参加も無料で

自由に 参加できます。ご希望の方は

12時40分までに 寺院受付まで

いらしてください。

 

僧侶による 供養のもと 皆様の

「小さな家族」の 旅立ちを 安心して

お任せ下さい。

大切なのは「どれだけ 心を こめたか」です。

 

合同火葬は 合同墓所に 埋葬し 合同供養料は

無料です。(永代供養の費用も 含まれております

ので 以後の 管理費用も 必要ありません)

 

個別火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて

安置いたします。

 

立会火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて

安置いたします。

 

個別火葬・立会火葬は 納骨費用、お骨壺費用も

含まれております。

2年目以降は 納骨の継続・お骨のお持ち帰り・

お骨の合同供養塔への合祀 を 選べます。

皆様で ご検討してください。

 

東京ペット葬儀 慈恵院 の ペット葬儀の

費用には 毎日朝晩の ご供養・2年間の

安置管理・動物月例法要・合同火葬埋葬費用・

ご遺体の訪問取引費用 が 全て含まれた葬祭料で

ありますので、低料金で 質の高いサ-ビスを

ご安心して お受けし ご利用していただけます。

 

墓石を建立できる 墓地(府中本山)や

(石材業者も ご紹介いたします) 高級霊座も

充実(金龍殿など)しております。

 

日々 いつも 火葬の技術向上や 環境問題、

地域貢献へ 取り組み、日本国内最大規模を

誇る 総合施設の ペット霊園で 充実した

体制と 低料金の ご費用で 「小さな家族」

ペットたちの ご供養をいたします。

 

固定火葬炉は 最新式の 環境基準に適合した

ダイオキシンが 発生しない 火葬炉です。

 

近年 ペット火葬を 移動火葬車で 行う

業者も 増えていますが、利便性が良いようにも

聞こえますが 移動火葬車は 環境問題、

火葬能力、安全問題、道路交通法 等に抵触

しうる 様々な 問題を抱えております。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は 家族と一緒に

暮らしてきた 動物たちも 人間に準じた

供養をし 葬儀・火葬・納骨を 行います。

 

ペットたちの 火葬は 最新式の固定火葬炉

にて 丁重に 火葬・荼毘(だび)に付し

お骨上げ まで 丁寧に 執り行います。

 

各界の 著名人も 数多く ご利用いただき

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

執り行っています。

 

お参りの際の お花・お線香 なども

専用の お花場にて 取り揃えておりますので

(有料となります)手ぶらで お参りできます。

 

お参りの後の 精進落しの場 として

お食事処「慈庵」も 営業しております。

お食事やご歓談に 安心して 安らぐ

場所も 食事所も ございますので

ご利用いただければ 幸いです。

お蕎麦の 評判が とても良いお褒めの

お言葉を 多数頂戴しております。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は お迎え・葬儀・

火葬・埋葬・納骨・供養 と すべての

ご要望に お応えできる 日本最大級の

施設を 誇る 歴史と伝統 有る

ペット専門の ペット霊園 寺院です。

 

日野市に お住まいで ペット葬儀

ペット火葬・ペット供養を お探しの方は

0120-121-940 フリ-ダイヤル

(ワンニャンいいくよう)まで

お問い合わせください。

 

丁寧に 施行内容 プラン 施設内容 等を

ご説明 ご対応 させていただきます。

 

また 事前相談や ペットに関する 疑問

質問 等にも ご対応 させていただきます

ので ご連絡を お待ちしております。

 

フリ-ダイヤル 0120-121-940

(ワンニャンいいくよう)の 無料通話は

午前8:00時より 午後7:00時まで

お受けいたします。

 

9月に入りました。今までの 夏の感覚と

違い 秋を感じる 時節に成って来ました。

台風の影響か 雨や曇りがちな 日が

続いています。少し 夏の疲れも 出てきて

いるのでしょうか 皆様におかれましては

くれぐれも お体 ご自愛下さいますよう

お願いいたします。。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/08/30

東京ペット葬儀・慈恵院のなるほど健康チェック(帯状疱疹)。

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局の鈴木です。

8月も月末、週末にはもう9月に入ります。

季節の変わり目などで 体力が低下しやすく

なる 時季に 多くなると 言われている

病に 帯状疱疹 が有ります。

暑い 夏が 秋に 移ろうとしている

今の時季に この 厄介な 帯状疱疹について

永田先生に お話を お伺いして来ましたので

ご紹介させていただきます。

 

なるほど健康チェック

「帯状疱疹」

ながた内科クリニック 院長 永田 宏

 

帯状疱疹

早期治療で 重症化や 後遺症を 防ぐ

 

ほとんどの 人は 子供の頃に 水ぼうそうに

かかります。その原因となる 水痘・帯状疱疹

ウイルスは、水ぼうそうが 治ったあとも、

一部が 生き残って 体内に 潜み続けています。

 

そして、体力の低下などを きっかけに 再び

活性化し、痛みと 発疹を 起こします。

これが 帯状疱疹です。ときに重症化したり、

後遺症を 残すことも あるので、早期の治療が

大切です。

 

(体に潜むウイルスが再び勢いづいて発症)

1~4歳を ピ-クに、ほとんどの子供が

9歳頃までに 水ぼうそう(水痘)にかかります。

原因は 水痘・帯状疱疹ウイルスの感染です。

全身に 小さな 水泡(水ぶくれ)が できます。

たいていは 重症化することなく 治ります。

 

このとき、生き残った ウイルスが 脊髄の

知覚神経の 根元(後根神経節)に 棲みつきます。

ですから、水ぼうそうに なった人は 皆、

このウイルスを 体内に 持っているのです。

 

水ぼうそうに 一度 かかると、ウイルスに対する

免疫が でき、体に 棲みついた ウイルスも、

健康なときには わるさをせず、おとなしく潜んで

います。しかし、過労や ストレス、病気などで

体の 免疫力が 低下すると、潜んでいた ウイルスが

再び 勢いづいて、知覚神経を 伝わって 皮膚に

出てきて 増殖し、痛みと 発疹を 引き起こします。

これが 帯状疱疹 と呼ばれる 病気です。

 

50歳以降から 高齢者に多く 発症しますが、

免疫が できてから 20年くらいたち、その力が

弱まってくる 20歳代にも 小さな発症の

ピ-クが あります。

 

(最初に痛みが起こり数日後に赤い発疹が)

帯状疱疹は、神経と皮膚の 両方で ウイルスが 増殖

して 炎症を 起こすため、強い痛みを 伴った

皮膚症状が 特徴です。神経節に潜んでいた

ウイルスが 暴れ出し、皮膚に出ていくときに

知覚神経を 傷つけるので、最初に”痛み”が 起こります。

痛みは、チリチリ、ピリピリ、ズキズキなど

患者さんによって さまざまに 表現されますが、

このような 痛みが 数日続いたあと、痛みのある

場所に ポツポツと 紅斑(赤く盛り上がった発疹)が

現れ、帯状に 広がります。

 

紅斑は、ほどなく栗粒大~小豆大の 水泡となり、

破れると 皮膚が ただれたような 状態になります。

 

帯状疱疹は 一般に、体の左右どちらかに 現れます。

特に三叉神経(脳から出て眼神経、上顎神経、下顎神経の

3つに 枝分かれする 知覚神経)が 走っている

顔面や肋間神経が 走っている 胸など、上半身の発症が

多く見られます。

 

(治療が遅れないために発疹が出たらすぐに受診)

「強い痛みと 神経に沿った 帯状の水泡」という

帯状疱疹の典型的な症状が 出揃えば 診断は容易

ですが、発症初期には 判断が難しい 場合があります。

 

たとえば、顔面では 丹毒(連鎖球菌の感染による皮膚の

化膿性炎症)、頭部では 毛嚢炎(ブドウ球菌の感染による

毛穴の奥の炎症。おでき)も よく見られるため、水泡が

出来る前には、医師も判断に 迷うことが あります。

 

また、発疹を かぶれ(接触性皮膚炎)や 虫刺されと

思われたり、発疹が 現れず、頭部や胸、腹部などに

痛みだけが 1週間~10日と 長く続くような 場合は、

片頭痛や肋間神経痛、内臓の病気などと まちがえられる

ことがあります。

 

しかし、帯状疱疹であれば、ほとんどの場合、痛みが

始まって 3日~1週間内外に 発疹が 現れますので、

発疹が現れたら、それが わずかで あっても、速やかに

皮膚科を 受診しましょう。早く治療するほど 予後が

よくなります。

 

治療が遅れたり、重症化すると、皮膚が 潰瘍化して

あとが 残ったり(瘢痕)、次のような 後遺症や

合併症を 引き起こすことがあります。

 

●帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹の 最もやっかいな後遺症です。皮膚病変が

治ったあとも ピリピリするような 強い神経の 痛みが

長期にわたって 残り、患者さんを 悩ませます。

 

●合併症

顔面の 帯状疱疹には 注意が 必要です。ウイルスが

眼神経を 伝わって 目に 炎症を起こすと、角膜炎、

結膜炎、虹彩毛様体炎などの 合併症を 起こします。

 

また、耳や その周辺の 帯状疱疹では 難聴や耳鳴り、

めまい、顔面神経マヒなどを 起こします。

これを ラムゼイ・ハント症候群といいます。

 

首から腕にかけての 帯状疱疹では、運動神経にまで

炎症が 及んで、まれに 運動マヒを 起こす場合が

あります。

 

また、ウイルスが 髄液に入り込んでいたり(無症候性

髄膜炎)、脳に感染して脳炎を起こしたり、脳や腹部の

自律神経に影響が及ぶと 尿閉(尿が出なくなる)や

便秘、ひどくなると 腸の 運動障害を 起こすことも

あります。

 

(抗ウイルス薬で治療 免疫を落とさない生活を)

ウイルスが 寄生する 生物を 宿主と呼びますが、

弱った宿主に 寄生していると ウイルス自身も

生存が 危うくなります。そこで ウイルスは、

宿主を 変えようと 活動を 再開します。

帯状疱疹の 出現は、宿主が弱ったこと、つまり

体の 免疫が 落ちたことを 意味します。

 

免疫の働きを 低下させるような 状況、特に過労や

ストレス、睡眠不足などは 発症の きっかけになります。

 

また、糖尿病、慢性腎臓病、悪性腫瘍、膠原病などの病気、

ステロイド薬や免疫抑制薬を 使っている人なども

免疫が 落ちやすいので 注意が必要です。

 

過労やストレスが ないのに 帯状疱疹が 現れた場合は、

何か 病気が隠れている可能性も 考えられますので、

医師から 検査を 勧められたら 受けましょう。

 

発症当初の 急性期には、まず 安静にして、十分な

睡眠と 栄養を とり、体力を回復させることが

大切です。

 

治療の中心は、ウイルスの増殖を抑える 抗ウイルス薬です。

痛みに対しては、非ステロイド性消炎鎮痛薬という

一般的な 鎮痛薬が 用いられます。皮膚の症状は

2~3週間で おさまります。

 

帯状疱疹神経痛が 残ってしまった場合は、神経に作用する

薬や、神経ブロックなど ペインクリニック(痛みの治療

専門の診療施設)での 専門的な治療が 必要になる

こともあります。

 

帯状疱疹は、日本人の7人に1人が 一生に一度は発症すると

いわれ、決して めずらしくない 病気です。日頃から

過労や ストレス、睡眠不足に注意して、免疫を低下させない

ようにすることが 帯状疱疹の 発症予防に つながります。

 

・帯状疱疹の正体は、体内に長い間潜んでいた水ぼうそうの

ウイルスです。

・帯状疱疹は早期の治療が大切。皮膚の痛みや発疹が現れたら

受診しましょう。

・健康状態や、過労、ストレス、睡眠不足などがないかを

見直してみましょう。

 

予防ワクチンは?

水ぼうそうのワクチンによって帯状疱疹の発症や重症化を

防ぐことができ、米国などでは自費で接種が可能です。

現在のところ、日本では帯状疱疹の発症予防のための

接種は認められていませんが、体力が衰えている人や

免疫が低下しやすい病気のある人は医師に相談してみると

よいでしょう。

また、乳幼児期の水ぼうそうの予防ワクチン接種(任意)も

大切です。水ぼうそうにかからなければ、ウイルスが体内に

棲みつくことはなく、帯状疱疹を発症することはありません。

 

 

永田先生 詳しく丁寧にお話を頂きまして

ありがとうございました。

夏から秋への 季節の変わり目 夏の疲れが出て

体力が落ち 免疫の力が 弱く成りがちです。

自分の健康には 十分に 注意して 秋を迎えましょう。

 

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/08/28

東大和市で、ペット葬儀をお探しの方へ東京ペット葬儀のご案内。

 

東京都 東大和市で ペット葬儀・ペット火葬・

ペット供養が 東大和市に お住いの方々より

ご利用いただいた方々 又 口コミで

評判の ペット霊園

東京ペット葬儀 慈恵院の ご案内を

させていただきます。

 

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

お探しの方は ご参考にして下さい。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は 府中本山と

足立別院を 有し 数多くの

東大和市に お住いの方々に ご利用いただ

いております。また ご利用を いただいた

方々より 口コミで 大変 良い評判を

頂戴しております。

 

大正時代から およそ100年の 歴史を持つ

日本最大級の ペット霊園で ペット供養の

総本山として 100万件を 超える 数多くの

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

執り行って ペットたちの 安らかな眠りを

守り続けて 参りました。

 

1年 365日 開園しております。皆さまは

いつでも 開園時間内(午前8時より午後5時迄)

に 一年を通して お参りになれますし

ご家族皆様で お参りになられる人々が

絶えることが ありません。

 

東大和市に お住いの方は 無料で

ペット専用保冷車にて お迎えをいたします。

(自宅まで お迎えにお伺いいたします)

専任の僧侶による 供養のもと(皆様の

お申し出による ペットの供養だけでなく)

僧侶による 日々の供養を 本堂にて

朝課(朝の読経)晩課(夕方の読経)を

毎日行っています。

日々の供養は 皆様の参加は 無料です。

ご希望の方は ご参加下さい。

 

個別の 永代供養も 行っています。

 

毎月最終日曜日には 午後1時より

「竹生苑」において 月例法要も

行っています。皆様の ご参加も無料で

自由に 参加できます。ご希望の方は

12時40分までに 寺院受付まで

いらしてください。

 

僧侶による 供養のもと 皆様の

「小さな家族」の 旅立ちを 安心して

お任せ下さい。

大切なのは「どれだけ 心を こめたか」です。

 

合同火葬は 合同墓所に 埋葬し 合同供養料は

無料です。(永代供養の費用も 含まれております

ので 以後の 管理費用も 必要ありません)

 

個別火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて

安置いたします。

 

立会火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて

安置いたします。

 

個別火葬・立会火葬は 納骨費用、お骨壺費用も

含まれております。

2年目以降は 納骨の継続・お骨のお持ち帰り・

お骨の合同供養塔への合祀 を 選べます。

皆様で ご検討してください。

 

東京ペット葬儀 慈恵院 の ペット葬儀の

費用には 毎日朝晩の ご供養・2年間の

安置管理・動物月例法要・合同火葬埋葬費用・

ご遺体の訪問取引費用 が 全て含まれた葬祭料で

ありますので、低料金で 質の高いサ-ビスを

ご安心して お受けし ご利用していただけます。

 

墓石を建立できる 墓地(府中本山)や

(石材業者も ご紹介いたします) 高級霊座も

充実(金龍殿など)しております。

 

日々 いつも 火葬の技術向上や 環境問題、

地域貢献へ 取り組み、日本国内最大規模を

誇る 総合施設の ペット霊園で 充実した

体制と 低料金の ご費用で 「小さな家族」

ペットたちの ご供養をいたします。

 

固定火葬炉は 最新式の 環境基準に適合した

ダイオキシンが 発生しない 火葬炉です。

 

近年 ペット火葬を 移動火葬車で 行う

業者も 増えていますが、利便性が良いようにも

聞こえますが 移動火葬車は 環境問題、

火葬能力、安全問題、道路交通法 等に抵触

しうる 様々な 問題を抱えております。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は 家族と一緒に

暮らしてきた 動物たちも 人間に準じた

供養をし 葬儀・火葬・納骨を 行います。

 

ペットたちの 火葬は 最新式の固定火葬炉

にて 丁重に 火葬・荼毘(だび)に付し

お骨上げ まで 丁寧に 執り行います。

 

各界の 著名人も 数多く ご利用いただき

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

執り行っています。

 

お参りの際の お花・お線香 なども

専用の お花場にて 取り揃えておりますので

(有料となります)手ぶらで お参りできます。

 

お参りの後の 精進落しの場 として

お食事処「慈庵」も 営業しております。

お食事やご歓談に 安心して 安らぐ

場所も 食事所も ございますので

ご利用いただければ 幸いです。

お蕎麦の 評判が とても良いお褒めの

お言葉を 多数頂戴しております。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は お迎え・葬儀・

火葬・埋葬・納骨・供養 と すべての

ご要望に お応えできる 日本最大級の

施設を 誇る 歴史と伝統 有る

ペット専門の ペット霊園 寺院です。

 

東大和市に お住まいで ペット葬儀

ペット火葬・ペット供養を お探しの方は

0120-121-940 フリ-ダイヤル

(ワンニャンいいくよう)まで

お問い合わせください。

丁寧に 施行内容 プラン 施設内容 等を

ご説明 ご対応 させていただきます。

 

また 事前相談や ペットに関する 疑問

質問 等にも ご対応 させていただきます

ので ご連絡を お待ちしております。

 

フリ-ダイヤル 0120-121-940

(ワンニャンいいくよう)の 無料通話は

午前8:00時より 午後7:00時まで

お受けいたします。

 

本日 8月28日 月曜日 今週で8月も終わり

週末からは 9月に入ります まだまだ 残暑が

厳しい 日が 続きます。しかし そうは

言いながら 朝 晩は 今までとは 違う

秋を感じさせる 空気が流れ 日が暮れるのが

少しづつ 早くなっているのを 感じます

夏の 感覚とは違う 秋の気配を 感じる

今日この頃で やはり 自然は 秋を迎える

準備をしているのですね。皆様方に おかれ

ましては 夏の 疲れが 出る 時節だと

思われます。どうぞ お体 ご自愛ください

ますよう お願いいたします。また

慈恵院の地には 皆様方の 可愛い動物達が

皆様の お参りを 楽しみに お待ちして

いますので 秋の気配を感じながら 皆様の

お参りを 職員一同 お待ちしております。

 

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/08/26

東京ペット葬儀・慈恵院の季刊誌・慈恵の読者コ-ナ-。

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局です。

慈恵院の 季刊誌 慈恵に 読者の

方々より 投稿をいただいて 作成

している  読者コ-ナ-が あります。

東京都 国分寺市に お住いの 高橋様より

猫ちゃんへの思いを 綴った作文の投稿を

いただきましたので ご紹介させて

いただきます。

 

「不思議な猫との出会いと別れ」

国分寺市 高橋 正実

 

年が明け、明日は大寒という 寒い朝に

ペケが 逝ってしまいました。ペケは

19か20歳くらいの 雑種の雄猫です。

年末から食欲がなくなり、更に 備えの

水も 減らなくなりました。それでも

ベランダの 窓から 外へ出て行き、

そして 戻るという 日が 数日続き、

やせ細るばかりでした。

 

「猫は人に 見られない所で 死ぬ」と

言われます。ペケは 老猫だから 家に

戻らなくなる日が そろそろ 来るような

気がして、死んでしまう という 悲しい

思いは 仕方のない ことだと 私は

思うようになりました。

 

いつものように ペケは 外から戻って

きましたが、フラフラして 倒れながら

歩くようになりました。

 

それでも 二階まで 階段を 昇って

までして 戻ってきた ペケが

可愛そうで、もう寿命かと 思いつつ

病院へ入院させました。腎不全と診断され、

体重は半分ほどに 激減していました。

 

回復の兆しがなく、面会に行った 私に

獣医は「点滴 続けてますが、ぐったりして

反応が 殆どなく、今晩にも 死ぬかも

しれませんね」と言われ、私は 悲しい

思いで ペケと 面会しました。

 

その時 ペケは、私を見るなり 少し

起き上がって、「ニャ-ッ、ニャ-ッ、

ニャ-ッ」と、今まで聞いたことのない

とても 力の こもった声で 鳴いたのです。

獣医は「やっぱり 飼い主さんは

すごいですね」と 感動していました。

 

その後ペケは 元に戻り、それから 鳴き声を

聞くことは ありませんでした。

 

ペケは最後の 鳴き声で いったい何を

伝えたかったのだろうか?・・・・

 

「ありがとう」? 「家に戻りたい」?

「恩返しせずに ごめんなさい」?

「死にたくない」?

 

18年前、私は外で 猫が 鳴いているのが

気になり 外へ出たら、その猫が 私に

近づいてきて、まるで 私に 会いに

来たような 感じでした。

 

可愛い顔をした 人懐こい 猫で、家に

連れて 牛乳を与えたような 記憶が

あります。

 

行儀がよいので 飼育されている 猫

だろうと思い、いつでも 帰れるように

ベランダの 窓を 少し開けて 過ごさせ

ました。そして窓から 出て行ったので

飼い主の元へ 戻ったものと 思って

いましたが、翌日 帰宅すると、いつの間

にか また 居るのです。

 

そんな 出入りが 数日続いた ある日

暫く 戻らなくなり、きちんと 飼い主の

元に 戻ったものと 安心しました。

ところが 後日、また戻っていたのです。

ただし、窓の近くで じっと 動かず

様子が 変なのです。どうしたのかと

抱こうとしたところ、「ギャ-ッ」と

強烈に 鳴くのです。

 

どうやら 怪我か病気だろうと 考え、

動物病院へ 連れていく ことにしました。

診断の結果、恐らく 車にひかれて 下半身を

やられたのでは ないかとのことで

入院させる ことにしました。

 

尻尾は 腐りかけ 切断しました。費用は

びっくりするほど 高価でしたが、退院後

徐々に 歩けるようになりました。

年齢は、獣医の推測(歯を見て)によると

2歳くらいだそうです。

 

下半身を怪我していながら、階段を

昇らなくては 行けない 私の ところまで

来たという、何かしらのキズナ(絆)を

感じ、私は その猫を飼うことに 決めました。

 

私が幼少の頃に 実家で飼っていた 犬の

名前であった「ペケ」と 名付けました。

 

その後ペケは、高所へ 飛び上がったり

走ったりと、何ら 普通の猫と 変わりなく

順調に 回復しました。

 

ただ 不思議なことに 魚を 食べません。

ドライフ-ズがメインで、花カツオ(節)が

大好物です。

 

更に 不思議なことは、ペケは 私と散歩を

します。というか 私が外へ出ようとすると、

後ろに ついて来るのです。そこへ 通り

かかった おばさんが 自転車から降りて

「これ猫ですよね」と 不思議そうに

暫く眺めていた時の事を 覚えています。

 

休日は 近くの 広い 駐車場へ 一緒に

散歩するようになりました。ペケは その

駐車場に 生えている 草を 食べるのが

好きで、食べて 満足した ペケは、

腰かけている 私の元へ来て 横に

なるのです。通行人は 不思議そうに

眺めたり、近寄って来たりしました。

 

また、ペケは 毎日のように 家の近くで

私の帰宅を 前足 立ちで 待っているのです。

残業などで 帰宅が 遅くなるときもです。

私の帰りを 待つのではなく、きっと 餌が

欲しくて 待ちきれないことが、そういう

行動に なったのでしょうね。

 

私は 犬派でしたが、こんな 猫が いるなんて

知りませんでした。今は 猫派に 逆転した

ようです。

 

そんな ペケが 逝ってしまいました。

自宅で 看取りました。

犬猫霊園へ 合同葬を 依頼しました。

 

猫好きな ここのマンションの管理人は、

外で会う ペケを 独自に「キ-ちゃん」と

名付け 呼んで 可愛がってくれました。

 

マンションでは ペット禁止ですが、特別許可

して頂いた 管理人に、ペケが 死んだことを

伝えるべく 電話しましたが、涙が溢れて

うまく話が できませんでした。

 

管理人は すぐに 私の部屋に、お線香を

届けてくれました。翌日の合同葬の時間に

お線香を あげました(管理人も そうして

頂いたようです)。

 

人間は 年老いて 体が 弱っていくのが

判りますが ペットは なかなか 判断

できません。ペケは 年末まで 変わらず

元気だたのです。

 

若くして 大きな怪我を したにもかかわらず、

20歳という 長寿でしたが、年齢を 意識して

人間のように 定期健康診断を してあげれば

良かったかなあ と 後悔しています。

 

 

 

高橋様 ペケちゃんの ご葬儀には

お疲れさまでした。また手厚い ご供養

ご苦労様でした。ペケちゃんが 高橋様の

家に来てからの不思議な 出会いと

長年に渡る お互いの 温かい 生活

手に取るように わかりました。

どうぞ 哀しみは 尽きませんが 可愛い

我が子 愛猫ペケちゃんは 慈恵院の地に

安らかに眠っております われわれ職員

勿論 和尚様の 手厚い 供養の元に

安らかに 眠っておりますので いつでも

お参りに お見え下さい。

慈恵院の 合同墓所は 皆様が 供えてくれた

お線香や お花で 賑やかに 華やいでおります。

今日も 沢山の お檀家様の お参りで

賑わっております。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院では ペットの葬儀

火葬・供養を 行っています。事前相談も

お受けしています。何かご相談が

ございましたら 0120-121-940

フリ-ダイヤル(ワンニャンいいくよう)まで

ご相談下さい 丁寧に ご対応させて

いただきます。

 

フリ-ダイヤル 0120-121-940

(ワンニャンいいくよう)の 無料電話は

午前8:00より 午後7:00まで

お受けいたします。どうぞよろしく

お願いいたします。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/08/23

稲城市で、ペット葬儀をお探しに方へ東京ペット葬儀のご案内。

 

東京都 稲城市で ペット葬儀・ペット火葬・

ペット供養が 稲城市に お住いの方々より

ご利用いただいた方々 又 口コミで

評判の ペット霊園

東京ペット葬儀 慈恵院の ご案内を

させていただきます。

 

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

お探しの方は ご参考にして下さい。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は 府中本山と

足立別院を 有し 数多くの

稲城市に お住いの方々に ご利用いただ

いております。また ご利用を いただいた

方々より 口コミで 大変 良い評判を

頂戴しております。

 

大正時代から およそ100年の 歴史を持つ

日本最大級の ペット霊園で ペット供養の

総本山として 100万件を 超える 数多くの

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

執り行って ペットたちの 安らかな眠りを

守り続けて 参りました。

 

1年 365日 開園しております。皆さまは

いつでも 開園時間内(午前8時より午後5時迄)

に 一年を通して お参りになれますし

ご家族皆様で お参りになられる人々が

絶えることが ありません。

 

稲城市に お住いの方は 無料で

ペット専用保冷車にて お迎えをいたします。

(自宅まで お迎えにお伺いいたします)

 

専任の僧侶による 供養のもと(皆様の

お申し出による ペットの供養だけでなく)

僧侶による 日々の供養を 本堂にて

朝課(朝の読経)晩課(夕方の読経)を

毎日行っています。

日々の供養は 皆様の参加は 無料です。

ご希望の方は ご参加下さい。

個別の 永代供養も 行っています。

 

毎月最終日曜日には 午後1時より

「竹生苑」において 月例法要も

行っています。皆様の ご参加も無料で

自由に 参加できます。ご希望の方は

12時40分までに 寺院受付まで

いらしてください。

 

僧侶による 供養のもと 皆様の

「小さな家族」の 旅立ちを 安心して

お任せ下さい。

大切なのは「どれだけ 心を こめたか」です。

 

合同火葬は 合同墓所に 埋葬し 合同供養料は

無料です。(永代供養の費用も 含まれております

ので 以後の 管理費用も 必要ありません)

 

個別火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて

安置いたします。

 

立会火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて

安置いたします。

 

個別火葬・立会火葬は 納骨費用、お骨壺費用も

含まれております。

2年目以降は 納骨の継続・お骨のお持ち帰り・

お骨の合同供養塔への合祀 を 選べます。

皆様で ご検討してください。

 

東京ペット葬儀 慈恵院 の ペット葬儀の

費用には 毎日朝晩の ご供養・2年間の

安置管理・動物月例法要・合同火葬埋葬費用・

ご遺体の訪問取引費用 が 全て含まれた葬祭料で

ありますので、低料金で 質の高いサ-ビスを

ご安心して お受けし ご利用していただけます。

 

墓石を建立できる 墓地(府中本山)や

(石材業者も ご紹介いたします) 高級霊座も

充実(金龍殿など)しております。

 

日々 いつも 火葬の技術向上や 環境問題、

地域貢献へ 取り組み、日本国内最大規模を

誇る 総合施設の ペット霊園で 充実した

体制と 低料金の ご費用で 「小さな家族」

ペットたちの ご供養をいたします。

 

固定火葬炉は 最新式の 環境基準に適合した

ダイオキシンが 発生しない 火葬炉です。

 

近年 ペット火葬を 移動火葬車で 行う

業者も 増えていますが、利便性が良いようにも

聞こえますが 移動火葬車は 環境問題、

火葬能力、安全問題、道路交通法 等に抵触

しうる 様々な 問題を抱えております。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は 家族と一緒に

暮らしてきた 動物たちも 人間に準じた

供養をし 葬儀・火葬・納骨を 行います。

ペットたちの 火葬は 最新式の固定火葬炉

にて 丁重に 火葬・荼毘(だび)に付し

お骨上げ まで 丁寧に 執り行います。

 

各界の 著名人も 数多く ご利用いただき

ペット葬儀・ペット火葬・ペット供養を

執り行っています。

 

お参りの際の お花・お線香 なども

専用の お花場にて 取り揃えておりますので

(有料となります)手ぶらで お参りできます。

 

お参りの後の 精進落しの場 として

お食事処「慈庵」も 営業しております。

お食事やご歓談に 安心して 安らぐ

場所も 食事所も ございますので

ご利用いただければ 幸いです。

お蕎麦の 評判が とても良いお褒めの

お言葉を 多数頂戴しております。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は お迎え・葬儀・

火葬・埋葬・納骨・供養 と すべての

ご要望に お応えできる 日本最大級の

施設を 誇る 歴史と伝統 有る

ペット専門の ペット霊園 寺院です。

 

稲城市に お住まいで ペット葬儀

ペット火葬・ペット供養を お探しの方は

0120-121-940 フリ-ダイヤル

(ワンニャンいいくよう)まで

お問い合わせください。

丁寧に 施行内容 プラン 施設内容 等を

ご説明 ご対応 させていただきます。

 

また 事前相談や ペットに関する 疑問

質問 等にも ご対応 させていただきます

ので ご連絡を お待ちしております。

 

フリ-ダイヤル 0120-121-940

(ワンニャンいいくよう)の 無料通話は

午前8:00時より 午後7:00時まで

お受けいたします。

 

8月も後半に入って来ました まだまだ

残暑が厳しいそうです 特に今日23日は

東京地方は 猛暑の天気予想が出ています

熱中症は くれぐれも ご注意下さい。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/08/19

東京ペット葬儀・慈恵院の読者コ-ナ-。

DSC_1048

DSC_1048

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局です。

慈恵院の 季刊誌 慈恵の 読者コーナーに

三鷹市に お住いの 慈恵院の 檀家様でも

ある 藤井様より 投稿を 頂きましたので

ご紹介させていただきます。

 

「来る年も・・・」

東京都三鷹市 藤井 隆子(78)

 

まだ暗い中で、「ニイ!ニイ・・」と 密かな

声で、私を 起こす。ガビはキジトラの

おばあちゃん猫です。

「早々と 大きいのを だしたのね」と、

仕方なく起きて、チップの中の 大きく

暖かな かたまりを 拾い出して、

チップを 元の平らな トイレに 直す。

 

時は 午前四時頃。一言 声をかける。

「いつも お元気で 何よりですね。」

 

そっぽ向いて 毛ずくろい している

ガビを そのままに、残りの眠りに

入ってしまう 私。

 

私とガビの 朝の仕事である。目をさますと、

ヴェランダに サンサンと 注ぐ中で、

横になって、すっかり 落ち着いているガビ。

 

遅い朝食後、あたふたと 午前の家事や

外出を済まして 帰って来ると、彼女は

まだ お日様に つつまれている。

 

ランチは 食卓の上の 器の まぐろ を、

婆ちゃんと 一緒に取る。いい年をして

私は まったりと 箸を動かす。

誰も見てないテレビが、同じニュ-スを

流している。

 

二時間程 婆ちゃんは、大好きな読書に入る。

本は「伊達政宗八巻」だ。

ガビは どうぞ お好きにと、となりの

ダイニングの 椅子の上で まるまって

眠ってる。

 

おやつを 食べると、早めに 夕食の支度を

始めると、ガビも 何か せかせかと 動き

出す。一寸空き時間が 出来ると、

「私も 年取ったね」と、白髪を 探す

婆ちゃん。

 

「婆ちゃん」ガビも 年を重ねたけど、

お互いを 意識するが、濃密な態度は なく、

当たり前の 一日を、当たり前に 過ごしている。

 

婆ちゃんは 寝る前に 一言 ガビに 言う。

「今日も 一緒で ありがとう」と。

そして、ミモザと小太郎にも 写真に

「おやすみ」を 言うことにしている。

 

ガビ、地震の時も、雨の日も 一緒にいようね。

と 当たり前の ことを 語りかけている。

 

来る年も 一緒に いたいものです。

 

 

藤井さま いつもお世話になりまして

ありがとうございます。 また 季刊誌 慈恵に

ご投稿いただきまして ふたたび ありがとう

ございます。

ガビちゃんとの 生活 日常 大切な かけがえのない

時間の 流れ 経過ですね。大切にされて下さい。

ガビちゃんと 藤井様の 暖かい お人柄を

改めて 感じさせていただきました。

今後とも ガビちゃんと 慈恵院を どうぞ

よろしくお願い申し上げます。

どうぞ お体 ご自愛されて下さいませ。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院では ペットの 葬儀

火葬 供養を 行っています。事前相談も

お受けいたします。何か 御相談が ございましたら

0120-121-940 フリ-ダイヤル

(ワンニャンいいくよう)まで ご相談下さい。

丁寧に ご対応させていただきます。

 

0120-121-940の フリ-ダイヤルは

午前8:00より 午後7:00まで お受けいたします。

 

 

お盆の 動物合同法要も 無事に済み 平成29年の

お盆送り も 終わり 慈恵院には  静かな

時間が 流れています。沢山の お参りに また

ご供養に 見えて頂き ありがとうございました。

大きな 行事も 無事に終えて 動物達も

安らかな 時間を 感じている事と思います。

まだまだ 残暑が 続きます お体を お大事に

お過ごしください。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務所

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ペット葬儀や納骨、法要まで信頼と実績ある東京の慈恵院より最新のお知らせです

日本最大級のペット専門寺院として東京で歴史ある慈恵院では、新着情報コーナーにて最新のサービスのご案内や、月例法要、お彼岸、お盆などの行事のご案内、僧侶による法話のご案内などを致しております。
ペット葬儀についてお考えの方や、ペットロスでお苦しみの方、他で火葬されたご遺骨の納骨場所やご供養についてお悩みの方もぜひご覧ください。当院では専任の僧侶が常駐しており、ペットロスを癒す法話やご相談もお受けしております。
ペット葬儀の事前相談をはじめ、突然亡くなられてどう対処すべきか分からないとお困りの方も、専門の相談員がおりますのでフリーダイヤルにご連絡ください。お気持ちも落ち着くアドバイスや、ご遺体をお迎えに上がるまでの対応についてご案内させていただきます。

PAGE TOP