日本最大級ペット専門寺院 お迎えから、ペット葬儀(火葬)、供養、納骨、埋葬まで一貫施行

0120-121-940

メールでのお問合せ

日本最大級ペット専門寺院 お迎えから、ペット葬儀(火葬)、供養、納骨、埋葬まで一貫施行

2017/06/30

葛飾区で口コミで評判の動物病院長のお話(ハクビシン)。

DSC_0929

DSC_0929

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局です。本日は

東京都 葛飾区で 口コミでも 大変評判の良い

井上動物病院の井上先生に ハクビシンのお話を

伺いましたので 慈恵院の 季刊誌 慈恵に

掲載させていただきました。そのお話「かわいい

ハクビシン」を ご紹介させていただきます。

 

「かわいいハクビシン」

井上動物病院 院長 井上正亮

 

これを読んでいる方の 一体どの位の方が 実際に

ハクビシン にふれたり、見たり されて

いるでしょうか。ほとんど いない事と 思います。

 

当院には(というか我が家)には 3年程前から

いるのですが その ハクビシン について

色々と 書いてみようと 思います。

 

当院に 来るきっかけは 当時勤務していた

看護師が 発見。保護しました。まだ 乳飲み子

でしたが 親から はぐれ、寒空の下 つめたく

なっていました。

 

そんな 動物は はじめてなので 色々調べて

みましたが 飼育の ヒントは どこをみても

書いて ありません。

ジャコウネコ科 ということで ネコと 近縁かと

思い ネコ用ミルク で 哺乳を開始。

これが 大好き とみえて だんだん大きくなって

いきました。

 

ネコ用の 哺乳ビンで グビグビ 飲む仕草は

犬にも ネコにも ない 非常にかわいいもの

でした。

 

次は 離乳の事を 考えなくてはと インタ-ネット

等で 調べてみても やはり のっていません。

出てくるのは 害獣やら 駆除の 書きこみばかり。

 

ええ-っ、こんなに かわいいのに。もしかして

成獣は 凶暴なの?という不安が よぎる中、

まだ その時 ではないのに 無理に

バナナの 切れ端を 口の中に 押し込んで

みたところ、見事に 拒否をし、それ以来

バナナは 一切 口にしません。

 

そんなこんなで 無事 離乳に 成功。

はじめは フル-ツを 中心に 甘納豆や甘栗や

ようかん など 甘い物 ばかり 食べていました。

その他 好むのは お菓子や ジャンクフ-ド

ばかりでしたので(こんな物しか たべない

この子は 健康に なれないのでは?)と

心配して おりました。

 

心配を よそに すくすく 育ち、焼き肉や

犬用ジャ-キ-も 大好物な 事も わかりました。

にんじん も 生のまま ポリポリ たべていました。

その姿の かわいいこと といったら

たまりませんでした。

 

そんな 彼女(メスで、こはく と 名付けました)

も 3才のなる 今年の秋、頭部の 脱毛が きっかけに、

ずるむけた 様に 首まで ただれて 滲出液を 伴う

皮フ炎になり、ひどい咳と 呼吸困難を 伴う 疾患に

かかりました。

 

様々な 検査を 行い 幾通りもの 治療を 試み

ましたが 一向に 反応はなく 改善しません。

このまま 死んでしまうような 不安が 徐々に

大きくなり・・・・・。

 

ですが 不思議な事に 悪い所で 安定して その後

大変緩徐ながらも 元気を とろもどしつつあります。

今も 闘病中で ありますが、元気な時 同様 人の

肩に のったりする事が できるように なりました。

 

彼女の回復を 獣医師として 家族として 心から

祈っています。

 

とりとめのない 話ですが 皆さん、街で ハクビシン

を 見かけたら どうぞ 少しだけ 温かい 目で

見守って やって 頂けたら 幸いです。

 

「かわいい ハクビシン」皆様も 見かけた事 ありますか?

 

井上先生 ハクビシンの お話 ありがとうございました。

 

 

ハクビシン 私の所にも 夜に ベランダや 垣根の上を

通って行くみたいです。 ベランダの 上には 時々

大きな 糞を 残して 有ります。どうみても 鳥や

猫や ウサギの 物とは 思えない 大きさです。

一度 垣根の上を 渡る姿を 見ました 尾っぽが

すごく 長く くるりと 上に巻かれていて 姿形は

カッコイイと 思いました たぶん これが

ハクビシン なんでしょうね。 事務局 鈴木。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 では ペット葬儀

ペット火葬 ペット供養 を 行っています。

事前相談も お受けいたします。何か

ご相談が ございましたら 0120-121-940

フリ-ダイヤル(ワンニャンいいくよう)まで

ご相談ください。丁寧に ご対応させていただきます。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/06/28

東京でペット葬儀が口コミで評判の慈恵院の読者コ-ナ-。

DSC_0926

DSC_0926

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局です。

立川市の鈴木様より 慈恵院の季刊誌

慈恵 の 読書コ-ナ-へ 投稿を

いただきました。愛犬ラブちゃんとの

日々を 綴っていただきましたので

ご紹介させていただきます。

立川市の 鈴木様は 立川市のお友達より

東京で ペット葬儀が評判のペット霊園との

口コミのご縁で 当慈恵院で 愛犬ラブちゃんの

葬儀 火葬 供養 を 執り行っていただき

大変 当院に対して お褒めのお言葉をいただいて

おります。ご紹介させていただきます。

 

「ラブと過ごして」

立川市 鈴木 裕子(50)

 

梅の花が咲き、春の訪れを 感じ始めた 平成28年

2月6日に 愛犬ラブは 14歳と10ヶ月の 生涯を

閉じました。

 

娘が小学2年生、息子が保育園 年長の頃、

ペットショップに行き、トコトコと 唯一 近寄って

きた 子犬が 生後3か月あまりの 黒ラブでした。

 

私は 大型犬は 散歩も 大変だし、旅行とか

連れていけないし・・・と 思いましたが、

夫は 近寄ってきたのは この犬だけと 気に入り、

店の 人も ラブラド-ルは 大人しく 利口ですから

心配ないですよとの 薦めで、その日のうちに

抱いて 帰ってきてしまいました。

 

確かに 子犬は 可愛く 誰もが 夢中になりましたが、

共働きの我が家では 帰宅して 驚くことの 連続。

長い時間 ゲ-ジでは 可哀想と ダイニングで

自由に させていたら、スリッパは ボロボロ、

新築の家だたのに ドアや 柱は かじられ

泣けてきました。

今では その 傷跡を 見ると 子犬の ラブを

思い出し 違う意味で 泣けてきます。

 

風邪で 学校を 休んで 一人 留守番していた

小学校の息子に「大丈夫か?」と 遠く離れた

祖父が 心配して 電話した時、「ラブが

いるから 寂しくないし 大丈夫」と息子が

答えたそうです。

 

学校から 帰宅して 誰もいない家に

帰るのは 寂しいけれど 飼い主の 帰宅を

いまかいまかと待ち、本当に喜んで(おかえり)と

迎えてくれた ラブの 存在は どれほど

心の支えに なったかも 知れません。

 

いたずらで やんちゃだった ラブも

落ち着く 年代に なった時に、本当に利口で

大人しく 全く 吠えず、人は 大好きで

癒しそのものでした。病気もせず 獣医に

かかるのは 耳の掃除 と フィラリアの

検査くらい。

 

花見を したり、夏には 海に 行って

泳いだり、キャンプへ 行ったりと 沢山

楽しみました。

 

そんな ラブも 14歳を過ぎた頃から

足腰が ふらつき、亡くなる 2週間前には

全く 動けなくなりました。それでも 食欲が

あるうちは よかったのですが、大好きな

チ-ズも 無視し(おかしいな)と 思った

その日の 明け方、添い寝していた 息子に

見守られ 安らかに 旅立ちました。

 

ラブ 本当に 幸せな 日々を ありがとう。

 

 

立川市の 鈴木様 慈恵に 投稿していただきまして

ありがとうございました また ラブちゃんの

ご葬儀に 対して 手厚い ご供養 お疲れ様です

ラブちゃんも 良い 旅立ちが 出来たかと 思われます。

また 愛情豊かな 鈴木様との 可愛いラブちゃんの

日々の暮らし 心温まる ご様子 何か涙が出ました。

良い 旅立ちの お手伝いを 執り行いさせていただきました。

鈴木様 ラブちゃん ありがとうございました。

また お友達の方に 口コミで 当院の 良い評判や

ご紹介を していただき 良い ご縁を 大変感謝

しております。ありがとうございました。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院では ペット葬儀 ペット火葬

ペット供養 を 行っています。 事前相談も

お受けしています。 フリ-ダイヤル(ワンニャンいいくよう)

0120-121-940 も ご用意しております。

何か 御相談がございましたら フリ-ダイヤルを

ご利用ください。丁寧に 親切に 親身になって

ご対応させていただきます。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/06/27

中央区でペット葬儀が口コミで評判の慈恵院のご案内。

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局です。

中央区で ペット葬儀 ペット火葬を

お探しの方へ 中央区で 口コミの 評判が

良い 東京ペット葬儀 慈恵院の ご案内を

させていただきます。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は 府中本山 と

足立別院 を 有し 数多くの

中央区に お住いの方に ご利用をいただいて

おります。また 中央区の ご利用をいただいた

方より 口コミで 良い評価を いただきます。

 

大正時代から およそ100年の 歴史を持つ

日本最大級の 東京に有るペット霊園で

ペット供養の 総本山として 100万件を

超える 数多くの 実績

ペット葬儀 ペット火葬 ペット供養 を

執り行って 参りました。

 

中央区に お住まいの方は 無料で 専用保冷車にて

(ペット専用) お迎えいたします。

専任の僧侶 による 供養のもと 皆さまの

「小さな家族」の旅立ちを 安心して お任せ下さい。

 

大切なのは「どれだけ 心を こめたか」です。

最愛の ペット達の 心をこめた 旅立ちを

施行いたします。(ペット葬儀・ペット火葬)

 

 

立会火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて 安置いたします。

個別火葬は 納骨堂に 2年間 無料にて 安置いたします。

合同火葬は 合同墓所に 埋葬し 合同供養料は 無料です。

 

墓石を建立できる(専任の 石材店も ご紹介いたします)

墓地(府中本山)や 高級霊座(金龍殿など 各種ございます)も

充実しております。

 

各界の 著名人も 数多く ご利用をいただき

葬儀 火葬 供養 を しております。

 

東京ペット葬儀 慈恵院は お迎え・葬儀・火葬・埋葬・

納骨・供養 と すべての ご要望に お応えできる

日本最大級の 施設を誇る 歴史と伝統 有る

東京に有る ペット専門の ペット霊園 寺院です。

 

中央区に お住まいで ペット葬儀 ペット火葬 ペット供養

を お探しの方は 0120-121-940 フリ-ダイヤル

(ワンニャンいいくよう)まで お問い合わせください。

丁寧に ご説明 ご対応 させていただきます。

 

以上が 中央区で ペット葬儀 ペット火葬 が

皆様から 口コミで 良い評判を いただいている

東京ペット葬儀 慈恵院です。

中央区の 皆様 どうぞ ご利用下さい。

 

今回は 中央区に お住まいで ペット葬儀 ペット火葬を

お探しの方へ ご案内を 差し上げました。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/06/26

東京でペット火葬が口コミで話題の健康コ-ナ-(腰痛)

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局です。季刊誌 慈恵の

なるほど健康チェックのコ-ナ-より「腰部脊柱管狭窄症」

と「ただの腰痛」の 違いについて、永田先生に

お話を伺って来ましたので、ご紹介させていただきます。

 

(腰痛)「ただの腰痛」「歳のせい」と思い込んで 腰痛などを

放置していませんか? 痛みを 放置してはいけません

永田先生に お話を伺いました。

 

なるほど健康チェック「腰部脊柱管狭窄症」

ながた内科クリニック

院長 永田 宏

 

「しばらく 歩くと 足の痛みや しびれのために

歩けなくなるが、ある程度の 休みを はさむと

楽になって、再び 歩行が できるようになる」

ということを 繰り返す 症状を「間欠跛行」

といいます。間欠跛行を特徴とする疾患は

いくつかありますが、代表的なものに

「腰部脊柱管狭窄症」が あります。

「ただの腰痛」、「歳のせい」と思い込んで

放置していまうことがないように、腰部脊柱管狭窄症

について 知っておきましょう。

 

(脊柱管の中を通る神経や血管を圧迫)

 

背骨には トンネル状の空間があり、これを脊柱管

といいます。脊柱管の中には 神経や血管が

通っています。

 

腰部脊柱管狭窄症とは、さまざまな原因により、

その脊柱管が 変形して 狭くなり、中を通る

神経や血管が 圧迫されて、多彩な症状が

現れる 病気です。

 

原因には、加齢、生まれつきなりやすい、

けがや 病気、重い物を 持つなど 腰に負担を

かける 生活などが 挙げられます。

また、喫煙は 血液の流れを わるくして

脊柱管の 変形を引き起こしたり、神経の まわりの

血の巡りを 滞らせて 症状を 悪化させたりする

要因となります。

 

(間欠跛行や腰痛など症状はさまざま)

 

腰部脊柱管狭窄症の症状は、腰や おしり、脚に

現れ、痛んだり しびれたりします。

しかし、どの部分が、どのように、どのくらいの

強さで 痛む・しびれる のか、それは 人に

よって異なります。神経の圧迫の程度と、圧迫

されている 部位によって、症状が 変わって

くるからです。そのために、どの患者さんにも

同じ症状が 現れる わけではありませんが、

腰部脊柱管狭窄症の症状には、いくつか特徴が

あるので 紹介します。

 

(間欠跛行)

 

歩き始めは なんともないが、歩いていると

腰や おしり、脚が 痛んだり、しびれたりして

歩けなくなり、少し休むと また 歩けるように

なる、ということを 繰り返す 症状です。

同様の症状は、ただ 立っているだけでも

起こります。前かがみに なったり、

座ったりすると 症状が 消える、もしくは

軽くなるのも 特徴です。

 

(腰痛)

 

腰や おしりが 立っていると 痛む

(座っていると 痛まない)、動きはじめに

痛む、動きはじめに痛む、後ろに 反ると

痛みが強くなる、などが 特徴です。

 

(下肢痛)

 

おしりから 太ももの 裏側(または外側)、

ふくらはぎ、足へ電気が 流れたような

痛みが走ったり、しびれたりします。

このような症状は、坐骨神経痛とも 呼ばれ

ています。また、同様の症状が、膝のまわりや

太ももの 付け根に 現れることもあります。

 

(排尿障害)

 

尿が 出にくい、尿意を 感じない、尿漏れ

などの 症状が、進行すると 現れることが

あります。 間欠跛行や腰痛が 必ず現れる

とは 限りませんし、同じ症状であっても、

人によって 少しずつ 違いが あります。

 

(腰に負担をかけない生活を送りましょう)

 

腰部脊柱管狭窄症が疑われたら、問診や視診、

触診、神経学的検査が行われ、診断されます。

治療の中心は 薬物療法で、血流を よくする

薬や 消炎鎮痛薬などが 用いられます。

また、筋肉を 強化する運動療法、患部を

温めて 血流を よくする 温熱療法なども

あります。

 

日常生活では、腰に負担を かけないようにする、

座りぱなしの 習慣を 改善するなどの 工夫が

必要です。

 

なお、間欠跛行を 特徴とする疾患には、ほかに

閉塞性動脈硬化症 などが あります。

症状が 似ている 別の 病気の 可能性も

あるので、症状に 心当たりの ある人は、

自己判断せず、かかりつけ医に 相談しましょう。

 

 

 

腰痛 傷みは ほおっておくのは 良く無いですね

永田先生 痛みの種類を 順を追って お話いただき

ありがとうございました。

ただの腰痛 と 自己判断せずに 痛みがあったら

痛みを なくす試みをして 快適な生活のために

なるほど健康チェックのコ-ナ-で 紹介していきます。

なくしましょう (腰痛) さよなら 腰痛。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 では ペット火葬 ペット供養

ペット葬儀 を 行っています。ペットに関する ご相談も

お受けしております。 フリ-ダイヤル(ワンニャンいいくよう)

0120-121-940 を ご用意しておりますので、

お気軽に お問い合わせ下さい。丁寧に ご対応させて

いただきます。

 

今回は 腰部脊柱管狭窄症 と 腰痛 についての

お話を 永田先生に お伺いいたしました。

なくそう 腰痛。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/06/25

東京でペット葬儀が話題の健康コ-ナ-(片頭痛)。

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局です 片頭痛について

永田先生に お話を お伺いして来ましたので ご紹介

致します。なるほど健康チェックのコ-ナ-です。

 

ズキンズキン と 脈打つように 頭が痛むことは

有りませんか?片頭痛と言われますが、解説いたします。

 

ながた内科クリニック

院長 永田 宏

 

「片頭痛 (扁頭痛)」

 

昔から ”頭痛持ち” という 言葉が あるように、

頭痛に 悩まされる人は 少なくありません。

頭痛にも さまざまな タイプや 原因が ありますが、

今回は、ズキンズキン とする頭痛発作に 吐き気や

嘔吐を 伴うこともある「片頭痛」について 紹介します。

 

自分の頭痛の 特徴を 知って、適切に 対処しながら、

頭痛に 悩まされない 快適な 毎日を 過ごしましょう。

 

(脈打つような 頭痛に 吐き気や 光・音過敏も)

 

「片頭痛」は、その病名から 頭の片側だけが 痛くなると

思われがちですが、両側や 頭全体が 痛くなることもあります。

こめかみから 目のあたりに かけて”脈を打つようにズキンズキン

と痛む”のが 特徴です。

 

頭痛発作は 繰り返し起こり、痛みは4~72時間続きます。

また、吐き気や 嘔吐、光や音、臭いに過敏になるなどの

症状を 伴うことが多いのも 特徴です。

 

片頭痛の 原因は、はっきり わかっていませんが、

脳の硬膜の表面にある 三叉神経(脳神経の中でも 最も

大きく、顔面周辺の感覚を 司る)が かかわって 血管の

炎症や 拡張が起き、痛みを引き起こす という説が

有効視 されています。

 

(頭痛を予告するような前兆や予兆があることも)

 

片頭痛では、頭痛が起こる前や 起こり始めに、「前兆」と

呼ばれる 前触れ症状が 現れる人がいます。

目の前で 光が チカチカしたり、ギザギザ模様の 光が

現れたりする「閃輝暗点」が 代表的です。

前兆は 60分以内に消失し、次いで 激しい 頭痛発作が

起こります。

 

ほかに 手足の皮膚の 感覚異常や 言葉が しゃべりにくく

なるなどがありますが、前兆が 現れる人は 片頭痛患者さんの

一部で、前兆を 伴わない 片頭痛のほうが 多くみられます。

 

また、なんとなく片頭痛の到来を 予感させるような 兆しを

経験する人もいます。これを「予兆」と 呼んでいます。

 

頭痛発作が 起こる 1~2日前、あるいは数時間前から、

気分が落ち込む、集中力がない、イライラする、食欲が落ちる、

逆に 過食気味のなる、首や肩がこる などの 心身の 不快感

があり、そのあとに 頭痛が 起こってきます。

 

(頭痛の起きる状況を知り誘因を避けましょう)

 

睡眠不足、逆に寝過ぎ、疲労、空腹、過度の緊張などは、

片頭痛を 引き起こす 誘因に なります。

緊張が 続いたあと、ホッとした時に 頭痛が起きる

という人もいます。

 

人ごみや、光や臭いの 強い場所で 頭痛発作を 起こす

人もいます。赤ワインやチ-ズは 片頭痛を 誘発する

食品として 知られています。

 

また、女性では、女性ホルモンの変動の影響で、生理

(月経)に 伴って 起きることも 少なくありません。

 

誘因は 個人差が ありますので、自分にとって 何が

片頭痛を 引き起こす きっかけになるかを よく知って、

それを 避けることが 大切です。

 

永田先生 詳しく説明いただきまして ありがとうございました。

人それぞれに 色々な 要因 原因 等々が 有りますが

よく 知って それに 対処することが 大切みたいですね

先生の お話を 参考にして それを避け 健康的な 生活を

自分自身で 築いていき なるべく 無くしていきましょう。

片頭痛(偏頭痛)

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院では ペットの 葬儀・火葬・供養を

行っています。 各種ご相談も お伺いいたします。

何か 御相談したい事が ございましたら 何なりと お申し出

ください。フリ-ダイヤル(ワンニャンいいくよう)の

0120-121-940 を ご用意していますので ご相談下さい。

丁寧に お応えさせていただきます。

 

今回は なるほど健康チェック で 片頭痛 の お話しでした。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/06/24

高齢者の肺炎。(最近高齢者の肺炎が流行っています、ご注意を)

東京ペット葬儀 慈恵院 季刊誌 慈恵の

なるほど健康チエック の コ-ナに

高齢者の肺炎に ついて 永田先生より

お話を 伺って来ましたので ご紹介

させていただきます。

 

「高齢者の肺炎」

ながた内科クリニック

院長 永田 宏

 

肺炎は、細菌やウイルスが 肺に感染して肺炎を

起こす病気です。特に高齢者では、かぜや 誤嚥を

きっかけに 発症することが 多く、重症化して

命にかかわることが あります。

 

日頃から 十分な 睡眠と 栄養、適度な運動で

体力の低下を防ぎ、口の中を 清潔に 保つことが

肺炎予防に つながります。

肺炎球菌ワクチンやインフルエンザワクチンも

忘れずに 受けておきましょう。

 

(空気中を漂う病原体や有害物質が気道から侵入)

 

肺は、呼吸を通して体内の 酸素と二酸化炭素の

交換を 行っています。

 

鼻や口から吸い込んだ空気は、気管~気管支~

細気管支~と 細かく 枝分かれしていく気道

(空気の通り道)を 通って 肺の中に入ります。

気道の先端には 肺胞という 球形の 小さな

袋が、ぶどうの房の ように 多数連なっています。

 

左右の肺には 合わせて 3億個~8億個もの肺胞が

あり、そのひとつの 表面を 毛細血管が 網の目の

ように 囲んでいます。ここで、全身から運ばれてきた

血液(静脈血)から 二酸化炭素が 肺胞の中に

放出され、同時に 血液は 肺胞の空気中の酸素を

受け取ります。

 

これを ガス交換によって 酸素を豊富に含んだ血液

(動脈血)は 心臓に戻って 全身に 送り出され、

肺胞に 放出された 二酸化炭素は、吐く息とともに

体外に 排出されます。

 

肺は このように、気道を通して 外界と つながって

いるため、空気中を 漂う 多種多様な 有害物質

(異物)が 空気とともに 肺に入り込もうとします。

これを防ぎきれず、細菌やウイルスなどの 病原体が

肺に感染すると、肺胞腔内に 炎症を 起こします。

これが肺炎です。

 

(異物を排除する働きが弱い人がかかりやすい)

 

体には、異物を排除する さまざまなシステムが

備わっています。たとえば、気道に異物が入り込むと、

咳反射が 起きて 異物を 外に出そうとします。

 

また、気管支の細胞表面には 線毛という たくさんの

細い毛が生えていて、その上を 粘液が 異物を

からめ取り、線毛が 細い 気管支から 太い気管支に

(口にほうに)向かって、そよぐように 動いて、

これを運び出し、肺の奥への 侵入を 防ぎます。

この粘膜が 痰となって、咳の力で 体外へ

排出されます。

 

さらに、白血球の仲間の さまざまな 免疫細胞が

働いて 病原体を 処理します。しかし、高齢者、

慢性の気管支炎や気管支ぜんそく、COPD

(慢性閉塞性肺疾患。主に喫煙が原因で起こる

呼吸機能障害)など 呼吸器の持病がある人、

糖尿病や循環器系などの 慢性疾患が ある人、

喫煙者などでは、こうした防御機能が働きにくく、

かぜや インフルエンザなどを きっかけに、

肺炎を 起こしやすくなります。肺炎は 今、

日本人の死因の 第3位となっとり(1位・・がん、

2位・・心疾患)、その背景には 後期高齢者の

増加が あります。肺炎で 亡くなる人の

95%が 65歳以上で、80歳以上になると

死亡率は 急激に 上昇します。

 

(高齢者は症状に乏しい誤嚥による肺炎も増加)

 

肺炎の症状は、かぜと似ていますが、症状は

より強く、38度以上の高熱、激しい咳、黄色や

緑色の痰、呼吸困難、胸痛などが 現れます。

しかし、高齢者では、こうした典型的な症状が

現れないことも多いので 注意してください。

 

熱が高くなっても、元気がない、息切れが強い、

食欲がない、呼吸が早いなど、いつもと ようすが

違うときは、もし 肺炎であれば、高齢者は

重症化しやすいので、早く受診してください。

 

また、高齢になると、飲み込む機能(嚥下反射)が

弱くなり、食べ物や 飲み物、唾液など、

本来は 食道から 胃に入るものが、

誤って気管に 入ってむせることがよくあります。

咳反射も 弱くなるため、これを外に出しきれず、

ふだん 口の中にいる 細菌(常在菌)が 気管から

肺に入り、炎症を 起こします。これが

誤嚥性肺炎です。

 

食事中だけでなく、寝ているときに 唾液や

胃から 逆流してきた 胃液を 無意識のうちに

誤嚥していることもあります。これを 不顕性誤嚥と

いいます。

 

誤嚥性肺炎は、寝たきりの 人や、脳卒中の 後遺症で

嚥下障害のある人では より 起こしやすくなります。

 

(かぜをひかないこと誤嚥や脱水にも注意)

 

肺炎を予防するには、日頃から規則正しい生活を

送り、持病(基礎疾患)があれば、しっかりと

治療や体調管理をして、体の抵抗力(免疫力)を

落とさないことが 基本です。

 

特に 冬場は、 かぜや インフルエンザに 十分注意

してください。外出時の マスクの着用、手洗い、

こまめなうがいで 感染を 予防しましょう。

 

禁煙も 重要です。喫煙は 気管支表面の 線毛機能を

低下させ、細菌が感染しやすくなります。また、喫煙は

COPDの主要な原因です。COPDの患者さんは 高率で

肺炎を起こし、死因となることが 少なくありません。

 

毎食後の歯磨き や うがい、入れ歯の 清掃など、

口の中を 清潔に 保つこと(口腔ケア)も 肺炎の

リスクを 減らします。

 

嚥下 や 唾液分泌 などの 口腔機能 の 衰えを

防ぐには、口の周囲の 筋肉を 鍛える 体操

(飲み込み体操)が 有効ですが、簡単な予防法は、

日頃から「よく口を動かす」ことです。ものを

”ゴックン”と 飲み込むときに 使う 筋肉は、

9割くらい 重なっています。人と話したり

歌ったりして 発声することが 嚥下に 必要な

筋肉を 鍛え、誤嚥予防に 繋がります。

 

深呼吸も、よい健康習慣です。1日1回、ゆっくり自分の

呼吸を 意識してみましょう。深呼吸をして

咳こんだり、違和感があれば、呼吸器系に 異常が

起きている サインかもしれません。

 

また、お年寄りは 水分が 不足しがちです。

脱水は、気管支の線毛機能を 低下させるとともに、

全身の細胞や 臓器に深刻な 機能低下を

もたらします。水分は こまめに 摂るように

してください。

 

睡眠中の誤嚥を 防ぐには、10~30度ほど上体を

起こした 姿勢で 寝るとよいでしょう。

 

(インフルエンザと肺炎球菌のワクチン接種)

 

65歳以上の 肺炎の原因で 最も多いのが

肺炎球菌です。次いで、インフルエンザウイルスや

インフルエンザ菌(ウイルスとは別の細菌)などで、

原因不明の場合も 多くあります。

 

また、インフルエンザが 重症化したときに 最も

多く合併するのが 肺炎で、高齢者では 急激に

進行して 命にかかわることが 少なくありません。

 

そくで、65歳以上の人を 対象に インフルエンザ

ウイルス と 肺炎球菌 に 対する ワクチンの

接種が 推奨されています。

 

肺炎球菌については、平成26年から 65歳以上の

人を 対象に 自治体(市区町村)による 定期接種が

行われています。

 

肺炎球菌には 93種類の型があり、定期接種では

23種類の型に 対応する 23価肺炎球菌ワクチンが

用いられています。1回の接種で 5年間効果が

持続します。初めて受ける人には、1回限り、

接種費用の 一部が 助成されます。

 

また、13種類の型に 対応する 13価肺炎球菌結合型

ワクチン(小児では平成25年から定期接種)が、

平成26年6月から 65歳以上にも 適用できるように

なりました。こちらは 生涯に 一度の接種で 免疫を

つける ワクチン ですが、現在のところ 任意接種で、

費用の 助成は ありません。

 

肺炎球菌とインフルエンザの 両方の ワクチンを

接種することで、発症や重症化の予防効果が

高まります。

 

インフルエンザワクチン は 流行前の 接種が

効果的で 年一度の 接種が 必要です。

特に 肺炎が 重症化する リスクの高い人は、

積極的に 併用接種を 受けましょう。

 

 

 

永田先生 大変詳しく 丁寧に お話をいただき

ありがとうございました。 我々の 健康は

とても大切です、しかも 健康が 動物を飼い

共に 暮らすうえで 重要な気がします。

ともに気を付けていきましょう。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院では ペット葬儀

ペット火葬 ペット供養 を 行っています。

事前相談も お受けしています。何か

御相談がございましたら 0120-121-940

フリ-ダイヤル(ワンニャンいいくよう)まで

ご相談下さい。 丁寧に ご対応させていただきます。

 

 

東京ペット葬儀 慈恵院 事務局

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慈恵院
http://xn--9ckk6cu90pipcms7agkbk9z4r7d2swb.jp/
住所:〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1
TEL:0120-121-940
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ペット葬儀や納骨、法要まで信頼と実績ある東京の慈恵院より最新のお知らせです

日本最大級のペット専門寺院として東京で歴史ある慈恵院では、新着情報コーナーにて最新のサービスのご案内や、月例法要、お彼岸、お盆などの行事のご案内、僧侶による法話のご案内などを致しております。
ペット葬儀についてお考えの方や、ペットロスでお苦しみの方、他で火葬されたご遺骨の納骨場所やご供養についてお悩みの方もぜひご覧ください。当院では専任の僧侶が常駐しており、ペットロスを癒す法話やご相談もお受けしております。
ペット葬儀の事前相談をはじめ、突然亡くなられてどう対処すべきか分からないとお困りの方も、専門の相談員がおりますのでフリーダイヤルにご連絡ください。お気持ちも落ち着くアドバイスや、ご遺体をお迎えに上がるまでの対応についてご案内させていただきます。

PAGE TOP